LOGIC & MAGIC CATERS カテル有限会社

January 2010 ARCHIVE

« 2009年10月 | BLOG TOP | 2010年03月 »

あけましておめでとうございます

[ memo ]

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は本当にお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

なんだかんだで、年末年始はなかなか休めないもので…。
これも弊社の宿命なんでしょうね。

今年も、チャレンジャーとして精一杯頑張りたいと思います!

caters [ 10.01.02 ]


話すということ

[ memo ]

今日は、人にモノを伝えることは難しいなぁと思いました。

<コンペに参加しました。>

これまでで一番大きな案件のコンペに参加しました。
この準備を、去年の12月22日からずっとしていました。
それは、もちろんコンペで受注したいという気持ちがあるからですが、それよりもその案件がスゴク大きくて難しい案件だったからです。
だから、必死で挑戦したかったんです。
そして、そのコンペの結果作り上げなければならないものが、自分たちにとっても大切なものだと思ったからです。
年末年始も会社に居つづけ、構想を練り、久しぶりにスタッフと何度もミーティングを重ね、何度も資料を書き直して参加しました。

だのに、プレゼンは上手にいきませんでした。
時間はオーバーしちゃったし、言いたいことの半分も言えなかった気がします。

久しぶりに、精一杯頑張ったなぁって感じは残りましたが、もっとうまく伝えたかったなぁっていう大きな悔いも残りました。

この期間、いろいろな面で支えてくれた家族と仲間、そして理解あるお客様に感謝したいと思います。

<仲間にお願いしました。>

仲間に仕事でのお願いをすることは、弊社ではあまりありません。
というか、ないと私は思っています。(みんながどう思っているかわかりませんが。)

指示や注意はしますが、自分が思っていることを話すことが苦手なので、自分はあなたのこういうところを直して欲しいとか、こういうふうに仕事をすすめて欲しいとかということを仲間に話すことはないような気がします。

でも、今日は長々と相手を立たせたまま話をしてしまいました。

それは、その仲間が才能があると思っているのですが、うまくそれを出し切れていないのがもどかしいと日頃から思っていたからです。

そして、案の定、うまく話せませんでした。
何か、普通の注意みたいになってしまいました。

もっと人にうまく自分の思っていることを伝えられたらいいなと、今日は何回も思いました。

caters [ 10.01.15 ]



カテル有限会社