LOGIC & MAGIC CATERS カテル有限会社

September 2004 ARCHIVE

BLOG TOP | 2004年10月 »

開業準備中

[ memo ]

040901.jpg

とりあえずオフィスにデスクとパソコンを運び入れました。
まだ何も無いガランとしたオフィスです。
はたして無事に開業できるんでしょうかね。

caters [ 04.09.01 ]


社名について

[ memo ]

ウチの会社名は「カテル有限会社」にしようと思っています。
その由来はというと…。
もともとは物づくりにこだわる会社ということで「Makers(メイカーズ」にしようっていうことになったわけですよ。(いや、候補としてはco-zo[コゾー:co=みんなでzo=造]とか、さらにいろいろあったんですがね。)

ただ、決めようかっていうときに社員が「ローマ字読みするとマケルって読めますね。」とか余計なことを言ったわけですよ。そんでひっくり返っちゃって、「じゃぁ、カテルって読めるのは?」ってことになって、cater[準備を引き受ける、娯楽を提供する、用命に応じる]っていう単語を見つけ出したわけです。
で、いかにも日本人っぽく動詞に複数形のsなんか付けた造語で行こうぜ!ということで「caters(ケイターズ」)に決まりかけていたんですが、宇都宮だとケータリング屋さんとか少ないから間違われるんじゃないかとか思って、ま、どうせだったら縁起よく「勝てる」にしようと。

それに、「勝つぞ」とか「勝とう」とかじゃなく、「勝てる」っていうのは勝負が決まっていないときに、勝とうって信じてる一途な思いを表現しているみたいな感じがして、「なんか今の自分たちにふさわしいよね。」っていうことで、珍しく満場一致で決まったわけです。

そんなこんなで「カテル有限会社」。
無事に登記できたならば、無事にスタートできたならば、是非、お客様みなさんに「勝てるッ!」って声をかけさせていただきながら一緒に走っていけたらと思います。

caters [ 04.09.02 ]


登記完了!

[ memo ]

040917.jpg

無事に登記完了しました!
全部自分達でやったけど、何とか無事に登記できました。
よかったぁ。
設立記念日は2004年9月17日(大安)です。
さぁ、これであとは仲間が揃うのを待つだけ。
あぁ、とりあえずホッとしたです。

caters [ 04.09.21 ]


会社概要

[ memo ]

Logic&magic



動く戦略と響く表現と



市場に効く企業戦略を。

ココロに響く広告表現を。

わたしたちは、

みなさまの会社の一員として、

一緒に悩み、

一緒に行動し、

そして一緒に笑いたいと思っています。

インターネットを活用した

販促活動のことなら

カテルにおまかせください。



map


〒320-0811

栃木県宇都宮市大通り4丁目3番12号1F

Phone:028-600-7007/FAX:028-600-6500

E-mail:info@caters.jp



caters_logo

caters [ 04.09.25 ]



カテル有限会社